プライバシーポリシー

アプリケーション『寿司王 - sushi ou -』(以下「本アプリ」)の運営者である瑞原りた (以下「事業者」)は、以下のとおり、プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定めます。本ポリシーには、利用者の個人情報を含む情報の保護に関する事業者の責務等が記載されています。利用者は、記載内容を確認のうえ、そのすべての内容に同意をしてから、本アプリを利用するものとします。

1. はじめに

本ポリシーは、本アプリの提供に関連するすべての事項に適用されます。

本アプリの利用規約中に個人情報等の取扱いに関する規定が設けられた場合は、当該規定も本ポリシーを構成するものとし、利用者に適用があります。

本ポリシーは、本アプリに表示されたオンライン広告その他の本アプリに関連する第三者である事業者(以下「外部事業者」)が行う個人に関する情報の取扱いに適用されるものではありません。当該外部事業者の定めるプライバシーポリシーや個人情報等の取扱いに関するルール等をご確認ください。

事業者は、外部事業者が取得する決済に関する情報(例:クレジットカードのカード番号等)や利用者の個人情報を取得・収集するものではありません。ただし、利用者が任意に事業者に提供した個人情報におかれましては、正当な範囲でのみ利用します。

2. 定義

個人情報・保有個人データ・個人関連情報の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)に依拠しています。例えば、個人情報については、利用者ご本人様の氏名などの個人を識別できる単一または組み合わせの情報のことを意味しています。また、利用者・本サービスの各用語の意義は利用規約に基づいています。

3. 個人情報提供の任意性

事業者は、利用者の意思に反し、利用者に関する個人情報を取得いたしません。利用者には、本サービスを利用するにあたって任意に個人情報を提供していただきます。事業者が本アプリの提供に関して個人情報を取得するのは、主に、利用者ご自身が本アプリや個人情報の取扱いについてお問い合わせをされた場合です。

4. 取得情報等

事業者は、本アプリの提供によって、以下の個人情報等を取得・収集する可能性があります。

  1. 本アプリに関するお問い合わせ等で利用者が事業者に任意に提供した情報
  2. 広告識別子(AndroidデバイスでGAID 、iOSデバイスではIDFAに相当します。)
  3. その他のアクセスデータ

上記情報は、必ず提供していただく、あるいは収集されるものではありません。

5. 取得方法

事業者は、利用者による本サービスの利用に関連して、以下のように個人情報等を取得します。

利用者の本アプリ等の使用(インストールやアクセスを含みます。)に伴い、利用者の使用する端末の識別子、IPアドレス等を外部事業者の提供するソフトウェア等を介して自動的に収集することがあります。

本アプリその他関連事項に関するお問い合わせや個人情報に関する各種請求に必要となる事項について、当該利用者が提供する情報その他当該利用者が任意に提供した情報をご連絡の際に取得します。

6. オンライン広告

本アプリその他関連するウェブサイトにオンライン広告が自動配信される場合があります。配信された広告の内容は本アプリに関連しない内容を含むことがあります。

利用者に対しては、外部事業者のシステム設定により、各利用者の使用するデバイスID、 GAID 、IDFA、デバイスのOS種別、アプリケーションの起動や滞在時間その他利用状況そのアクこれらに関連するアクセスデータが自動収集される場合があります。その場合、当該利用者は、これらのデータが外部事業者に自動送信されることに予め同意するものとします。

7. 利用目的

事業者が取得・収集した個人情報等を利用する目的は、以下のとおりです。事業者は、これらの目的の範囲を超えて、利用者の同意を得ることなく、利用者に関する個人情報等を利用することはいたしません。

  1. 本アプリ提供のため
  2. 利用目的通知請求など個人情報保護法上の各種請求の手続きを行うため
  3. 利用規約に反する行為その他不正・違法な行為があったときに問題を把握し、本サービス提供の上で必要な措置を行うため
  4. 利用者の本アプリ等での行動履歴等に基づいた広告の表示および配信のため
  5. 関連する法令を遵守するため
  6. お問い合わせに対応するため
  7. その他、これらの目的に付帯関連する目的のため

8. 個人情報の相当処分

事業者が取得することとなった利用者に関する個人情報その他の情報は、利用目的を達成するなど、その個人情報等の保有する必要がなくなったときに、合理的な期間内に適切な方法で処分されます。

9. 第三者提供

事業者は、利用者の同意を得ることなく、当該利用者の個人情報を第三者に提供をすることはいたしません。ただし、以下の場合は、この限りではなく、同意を得ることなく、第三者に提供されることがあります。これは例外的な取扱いとなります。

  1. 法令上、第三者提供が要求される場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、利用者ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事項を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者ご本人の同意を得ることにより当該事業の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

本アプリが第三者に譲渡され、事業者が利用者の個人情報を何らかの理由で保有しているときに限り、事業者は利用者の個人情報を当該第三者に提供することができるものとします。

10. 外部委託の禁止

本ポリシーを改訂しない限り、事業者は、利用者に関する個人情報の管理を外部の事業者等に委託しないものとします。すべて事業者のみが情報の管理を行います。

11. 各種請求の権利

各利用者には、以下に含まれる請求の権利があります。なお、本人またはその正当な代理人であることが確認できない場合や事業者の業務に著しい影響を及ぼす内容のご依頼には応じかねますので、予めご了承ください。

1 利用目的の通知請求

利用者は、事業者に対し、自らに関する保有個人データの利用目的を自らに通知するよう請求することができます。ただし、保有個人データの利用目的が明らかな場合その他法令により開示する義務を負わないとされる場合においては、利用目的の通知を行わない場合があります。

2 個人情報または第三者提供記録の開示請求

利用者は、事業者に対し、自らに関する保有個人データ、または第三者に個人情報の提供があった場合にその記録の開示を請求することができます。ただし、事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、開示することが違法となるなどの場合は、開示を行わない場合があります。

3 個人情報の訂正・追加・削除の請求

利用者は、事業者に対し、自らに関する保有個人データの訂正もしくは削除の依頼を、または個人情報を追加することの依頼を請求することができます。

12. 匿名加工情報

事業者は、取得・収集した個人情報等を基に、特定の個人を識別できないように、かつ、個人情報を復元することができないように加工したデータを作成する場合があります。この場合においては、法令で定める基準に従って、適正な加工を行うとともに、作成のために参照された個人情報の識別を行わないことを遵守します。加工されたデータは、事業運営の参考のためなど、正当な目的の範囲で利用されます。

13. 免責

外部事業者における利用者の個人情報等の取扱いにつきまして、事業者がその責任を負うものではありません。当該外部事業者の別途定めるプライバシーポリシー(その名称に関わらず個人情報保護方針等の個人情報等の取扱いを定めたルールを含みます。)をご確認ください。

14. 改訂

本ポリシーは、妥当な範囲で、改訂される可能性があります。改訂後の内容は、本アプリ等を通じて公開されます。本サービスの内容が変更する場合など、利用者の個人に関する情報の取扱いに重要な影響を及ぼす場合には、事前に、事業者が決定したわかりやすい方法で変更の概要、効力が発生する日などを通知します。

公開のあった改訂後のプライバシーポリシーは、すべての利用者に適用されます。もし、利用者がその内容に同意できない場合には、本サービスの利用をお止めください。

15. 情報管理の責任者

利用者からご提供いただいた個人情報その他本アプリの運営上取得した個人情報その他の情報は、事業者の責任で管理し、事業者を個人情報管理における責任者とします。

16. お問い合わせ窓口

本ポリシーまたは事業者の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ・問題解決のご依頼は、下記メールアドレス・URLから承っております。なお、お電話でのお問い合わせや書面での回答は受け付けておりませんので、予めご了承ください。

mizuhararita@gmail.com

ゲームの名称『寿司王 - sushi ou -』

責任者 瑞原 りた(個人情報管理者)

制定日:2024年12月14日

以上